社会人から教員になった30代後半のおっさんブログ

社会人からふとしたきっかけで教員免許取得へ。

新型 廉価版 iPadを購入しました

iPad miniを授業や事務作業で使っていましたが、Apple Pencil使いたい欲に負けて買っちゃいました。

いやーすごく便利です。Apple Pencil。正直サイズ感はiPad miniの方が使い勝手は良いのですが、Apple Pencilを使うには普通のiPadサイズでないと難しい部分もありますね。手書きにこだわるのなら大きさはある程度必須です。

iPad miniKindleで本を読む時なんかには重宝してましたが、これを機に本を読むのはKindle paper whiteに戻しました。Kindleはやはり本を読むにはベストな選択肢だと思っています。E-inkの画面は本当に読みやすい。

 

さて、iPadを授業に取り入れて色々やっているわけですが、英語科に限らず、読解モノなんかは本文を黒板に写してそれに注釈を加えていく、という方法はよく使うと思います。

勿論、昨今言われていますアクティブラーニング導入どうこうに於いては古い授業に分類されてしまうかもしれませんが、思考の手順の説明として必須の授業ですよね。

本文とか題材はiPadにあらかじめデータで放り込んでおいて、そこに注釈を書いていくのですが、今まではそこにリアルタイムで打ち込んでいったり、精度の悪いスタイラスで書いたり、はたまた指で書いたりと言うことをしていました。

これでもそこまで問題ではなかったのですが、字が汚くなったり、時間がちょっとかかったり。。これが一気に解消されてしまうのはありがたいの一言ですね。

 

本当に普通のノートに字を書いていくニュアンスでできてしまうので、実に捗ります。

授業というよりは、こちらの勉強の仕方を生徒に紹介していく、くらいの感覚で可能になります。

 

さらに会議のメモ、リマインド、アイデアを書き留める、生徒からの質問にちょっと答えたい、なんて時にもApple Pencilが大活躍です。

正直キーボードで打ち込んでしまうことでも会議のメモなんかは良いんでしょうけど、ペンってのは圧倒的に自由度が高い。文字だけでなく記号や矢印、大きさなどを自由に操れるってのは大きなメリットです。

 

あとはこれに付随して、以前から買おうと思っていたUSBメモリを買いました。

これは片側がUSB端子、片側がLightning端子になっているもので、最近ではみんな使っているようですがやっぱり有ると便利ですね。

 

現場によっては使用するパソコンはネットに繋げていない、と言う場合あると思うんです。要は個人情報保護の観点なんかからもローカルネットワークには繋げておくけどインターネットには繋げていない、みたいな。

そんな時に常時使用のPCからちょっとデータを引っ張りたい、逆にiPadのデータを移したいなんて時に非常に便利です。パソコンに直接繋げても良いんですけどね。外部ストレージとしても利用できますし、非常に重宝しています。

 

キーボードもついたカバーも買おうかと悩んだんですがこれ以上重くなるのは嫌なのでやめておきました。そもそもApple 純正のキーボードはすでに所有しており、それは職場に置きっ放しで使用しています。

家でも快適に打ちたいけど一々移動の度にキーボードを持ち歩く必要もないので家用に小さいものを購入。よく考えたらノマドワークするわけでもないし、電車で何か書き物をするわけでもないし。

 

いやはや、なかなか便利な時代になったものです。学校によっては生徒にiPad支給なんてところもかなりあるみたいですね。それで良いですよね。今や学びの形が急速に変化しています。「覚える」学習から「検索する、調べる」スキルが圧倒的に求められるようになりますよね。

教員が古いままではマズイなあ、と思わされる次第ですね。