社会人から教員になった30代後半のおっさんブログ

社会人からふとしたきっかけで教員免許取得へ。

オススメ単語帳 初級編とその使い方

オススメ単語帳について。

 

 

まずはやりきる 

と、その前に。今単語帳を持っていてそれがある程度メジャーなものである場合はまずそれをやりましょう。

 ちなみに文法も大事ですが語彙がないとどうしようもありませんので単語力は必須です。

 

オススメを紹介する前に使い方が先に来ていますが、単語帳はあれこれ使わない方が良いでしょう。もちろん、自分にあったものが良いのは良いのですが、合わないからやめた、となって何冊も買って結局どれも終わってない、というのは一番ダメなパターンです。

 

一冊やりきることが大前提で大事です。

一冊の単語帳には徐々に難しくなっていったり品詞ごとになってたりなど、様々な工夫がされています。

それに乗っかって勉強することはメリットが多いですよね。

 

どうしても合わない、というときは買い替えたら良いのですが。

 

繰り返す

 

そして英単語帳は繰り返しやらなければいけません。人によってペースはありますが、一日10個を完璧にしていく、のようなやり方よりは一日100個とか多めの方が良いと感じています。100個一日でやって、次の日も同じ100を。数日繰り返して日本語から英語にもすっと変換できるようになるのが目標です。

三日くらいしたら次の100へ。

ただしここからは毎日復習が追加になります。いままでやったところを毎日おさらいしていくことになります。少しずつ時間がかかるようになるので一日の数は減らしても良いでしょう。

常に復習しつつ、前へ進みます。

 

また、何回も書く必要は無いかもしれませんが、中学までの単語は書けるようにしておきましょう。中学までの単語が書けると、新出単語は雰囲気で書けるようになっていきます。もし中学での単語がさっと思い浮かばない人はとりあえず書くのも大事です。

最近だとPCで打ったりスマホで打つのでもいいでしょう。なんせアウトプットすることが大事です。

 

雰囲気でわかってくるためには発音もわかっている必要があります。なので付属のCDなんかは活用しましょう。正直発音記号覚えてしまう方が手っ取り早い気もします。

ちなみに自分の場合は必ず1.2回は英語を紙に書きます。

日本語も一回書いておいてその紙を見ながら100個覚えます。

ブツブツ言いながら、歩きながら、など「ながら」を心がける方が習得が早いですね。

 

そして初級から

 

さて、目的別にオススメの単語帳があるのですが、個人的には高校生にしろ社会人にしろTOEIC受験者にしろまずは大学受験用の初級くらいから始めるのが良いと思っています。

中学までの単語があまりにも不安な場合は高校受験用でも最初は良いかもしれません。

たとえばgive believe take use などの基本の単語が不安なときはそこからです。

とにかく基本の単語をしっかり押さえておくことが大事ですので、大人だからとか高校生だから恥ずかしいなんて思わずに中学生レベルから始めましょう。

その辺すっとばしてなぁなぁにしてるほうがよっぽど恥ずかしいです。

 

オススメはユメタン、キクタンの初級ですね。

ユメタンは以前にも書きましたが、CDの音声が日本語、英語の順番なので音声聞きながら英訳の練習も出来ます。ユメタンは中学修了から高校初級くらいの800語なので手始めに良いですね。

 

 

  

 

初級卒業の人はここから 

初級が大丈夫な人は基本的な単語を覚えましょう。色々な検定試験などの目的別のものがありますが、自分は

 

英単語ターゲット1400 4訂版 (大学JUKEN新書)

英単語ターゲット1400 4訂版 (大学JUKEN新書)

  • 作者: 宮川 幸久,ターゲット編集部
  • 出版社/メーカー: 旺文社
  • 発売日: 2011/11/23
  • メディア: 新書
  • 購入: 3人 クリック: 10回
  • この商品を含むブログを見る
 

 このあたりをおすすめしています。

もしくは

 

 このあたりです。

レベル的にはほぼ一緒ですね。個人的な感覚では受験用のこういった本で会話なども十分です。

また、TOEICなども特殊な単語がかなり出て来ますが、上記のような本で基本レベルを抑えておくほうが早いと感じています。

前半半分の基本単語を覚えるだけで読める量もスピードも格段に上がります。

 

上記のものも一括して長く使うのなら

 

DUO 3.0

DUO 3.0

 

 

 

速読速聴・英単語 Core1900 ver.5

速読速聴・英単語 Core1900 ver.5

 

 

 

システム英単語 (駿台受験シリーズ)

システム英単語 (駿台受験シリーズ)

 

 あたりもおすすめですね。正直どの単語帳もすばらしいのでどれが良い、とも言い難いのですが。個人的には

 

必携英単語LEAP

必携英単語LEAP

 

 もおすすめです。