2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧
原状では4月に小中高に関してはスタートする流れなのでしょうか。 先日の小池都知事の会見で首都大学東京の話がちらっとあったかのように思いますが、5月7日ゴールデンウィーク明けからの授業再開を予定しているとのこと。 経済活動をあまり止めずに人の…
前回書いていて思った「タスク管理」「リマインダ」について。 タスク管理とかカッコつけて書いてますけど要は「やることリスト」です。「お買い物リスト」みたいなもんです。 自分はこれは付箋で管理しています。もう超使い古された手法ですし、紙資源の無…
前回のブログで手帳について書いていたのですが、手帳をアナログにしてしまうと持ち歩くものが手帳とタブレットになってしまいます。 これはよろしくない。重い。かさばる。 となるのですが、今のところはまだ手帳を愛用中です。 アナログ手帳の良いところ …
前々回に書いた文房具に入れた方がよいかとも思いましたが、こちらに。 まあ、どんな職種でもそうですが必要となるのが「手帳」です。 正直タブレットでも良い気はしていますが、これについても書いておきます。 まあ「教員 手帳」とかで検索すると出てくる…
こないだ、英語系の冊子を読んでいると、企業の方がタイトルに書いてあるようなことをインタビューで答えていました。 営業系だったかな、そんな職種なのですが、仮定法や完了形は必要なくて、単語をつなぎ合わせることでコミュニケーションが「取れる」との…
英語において、発音が正しい(アメリカ人やイギリス人のように聞こえる)必要があるのか、という話。 まずいまだに蔓延る アメリカ人イギリス人のような発音=正しい という謎の思い込みについて。 それ「も」正しい が正解だと個人的には思っています。 ち…
タイトルに書いていますが、まあこのブログを読んでくれている人からしたら「自分もできてへんやんけ!」とツッコミが入りそうですが、それはさておき。 以下は授業での話ではなく、伝達ものなどのお話です。 教員だからなのか、話が冗長な人が多いように思…
前にも書きましたが、自分で揃えておいてもいいかもしれませんね、という。 で、こんなもんいるよ、ってな話。 シャチハタ 認め印 訂正印 氏名印 ステープラー カッターナイフとマット 紙ファイル 定規(大・小) 電動消しゴム ダブルクリップ チョークケー…
新任の先生が〜とかって書いてて、そういえば昔はどんなスケジュールで動いているのかをあまり知らなかったなあ、と思いました。 ざっくりした例で書いてみます。高校です。 授業開始の1時間前くらい(7:30とか8:00くらい?)出勤。 出勤するとタイ…
コロナの影響で休校になり、実務面でバタバタはしますがそもそも家庭学習期間の予定だった学校も多いように思います。 4月以降、本当に休校でなくなるのか見通しが立ちませんね。下手すると休校延長もありうるのかもしれませんので、それを見越した準備をし…
7個目。 「名前を覚える」 これ、じつは新学期入ったり授業始まらないとできないんですが、とっても重要です。 名前って言っても生徒の、ですよ。同僚の先生方の名前も覚えなければならないんですが、それは机の配置図なんかをゲットしてさくっと覚えてしま…
新任の先生が〜とかって書いてて、そういえば昔はどんなスケジュールで動いているのかをあまり知らなかったなあ、と思いました。 ざっくりした例で書いてみます。高校です。 授業開始の1時間前くらい(7:30とか8:00くらい?)出勤。 出勤するとタイ…
休みでしかもパソコンの前に座っているので何個も書いている、という。 6個目 「知識」 です。 いや、当たり前なんですけどね。教員の仕事って、教えるだけじゃなくて事務仕事もかなりあります。で、そっちに忙殺されていく人も沢山います。忙殺されるとど…
新任の先生が〜とかって書いてて、そういえば昔はどんなスケジュールで動いているのかをあまり知らなかったなあ、と思いました。 ざっくりした例で書いてみます。高校です。 授業開始の1時間前くらい(7:30とか8:00くらい?)出勤。 出勤するとタイ…
つらつらと5番目。なんか前のエントリでも書いていることの繰り返しだったりもしますが、こうやってまとめておくのも面白いのでついつい書いています。 5個目は microsoft office のスキル ですね。(というかそもそものpcスキルかもしれませんが) 使うべ…
つらつらと書いていますが、結局自分への戒めみたいなものかもしれません。 さて、次は「専門書」を揃えておく事。 しかも前回同様、1冊、に絞りたい。 教科の特性があるので、なんとも言えないところもあるのですが、各ジャンルに一冊、とかの意味です。英…
さて3つめ。これ、重要度順ではありませんので悪しからず。思いついた順です。 今回は 服装 です。 と、書いといてあれですけど、小学校はわかりません。おそらく動きやすい服装じゃないと通用しない現場なのかな、と思っています。 自分は高校なので高校に…
散々ニュースでもやっていますけどね。コロナでの突然の休校。 現場ではパニックです。卒業式ができなかったり、終業式や定期テストが飛んでしまったりと様々な苦労があることと思います。 まあ突然の決定についての良し悪しはさておき(個人的には命より大…
前回の投稿では中々に毒を吐いているような内容になっていますが、まあそれはさておき。 事務用品を揃える 前回は机をきれいに、だとか、タスク管理だとか書いてましたが、次はこんなん。 そもそも職場によって事務用品の取り扱いが違ったりします。基本は支…