社会人から教員になった30代後半のおっさんブログ

社会人からふとしたきっかけで教員免許取得へ。

新任教員の方が準備すべき事3

さて3つめ。これ、重要度順ではありませんので悪しからず。思いついた順です。

今回は

服装

です。

 

と、書いといてあれですけど、小学校はわかりません。おそらく動きやすい服装じゃないと通用しない現場なのかな、と思っています。

自分は高校なので高校についてになりますが、個人的に(毎回こうですけどね)きちんと社会人として普通の服装をすべきだと感じています。

体育科なんかは流石にジャージでしょうけどね、それ以外の科目は社会人としての最低限の服装は必須でしょう。

つまり男性ならスーツ、もしくはそれに準ずるオフィスカジュアル、女性も似たようなものですね。

高級なものである必要はありませんが、清潔である必要はあると思います。

あんまり見た事ないですが、ヨレヨレのシャツで汚い襟元で、みたいな教員がいくら良いこと言ってても中々信用してもらえません。

そして保護者からの信頼も薄れてしまいます。

学校しか知らずに教員になる人たちはどこか世間とずれていたりしますが、こういうところも見られています。

 

というか人間なんて第一印象で随分かわっちゃいますしね。

 

で、教員がちゃんとしてなければ、生活指導も生徒に響きにくいですしね。

 

一度、部活の大会を見に行っていると主催学校の先生がステージに上がり挨拶をしていたのですが、折り目の消えかかったスラックスにヨレヨレのシャツ、しかも後ろがはみ出ていて、頭も寝癖だらけ、メガネも半分汚れている、みたいな状態でした。

個性的な先生として生徒に慕われてはいるのでしょうが、世間から見ると恐ろしい姿です。

 

教員としては正解だったのかもしれませんが社会人としては失格です。

せめて清潔感がある服装で、が必須だと思います。別にネクタイやジャケットが必要だという気はありません。それでも今現場の社会ではいまだに公式の場所にはジャケット、ネクタイ必須という常識になっているようにも思います。

 

それに従うことも必須ですしね。

 

男性も女性もこの服装のルーティーンを揃えておくことをお勧めします。

というか同じものを1週間分以上揃えておけば問題ないですよね。

 

自分の場合は

シャツ6枚

インナーシャツ6枚

ネクタイ5本

スラックス3本

ジャケット3枚

靴下10本

靴3足

くらいで回しています。色味などはほとんど全て一緒です。これは個人の趣味ですが、ミニマリストに通じますけども、「制服化」させている状態です。選ぶ必要もないですし、購入する際も迷うことがありません。

さらに職場にも1セット、古いのを置いています。これは水浸しになった、とかあればの緊急用ですね。

靴は革靴だけではきついのでそれに準ずるものでもいいでしょうね。